124年ぶり2月2日・節分、豆まきです![]()
![]()
自分たちで作った鬼のお面と豆入れを持って、
ホールへ集合とても怖~い鬼、
かわいい鬼たちの勢ぞろい![]()
みんなで「豆まき」の歌を唄い、
それから鬼のお面の紹介です![]()
「紙を貼るのが難しかった~」
「紙皿で作ったよ」
等々教えてくれました![]()
さあ、「鬼のパンツ」をみんなで踊りましょう
誰がステージに立って踊るかドキドキ
です![]()
ん...ん... 何か音がする...![]()
![]()
「山から鬼が来ました
」
「お利口さんにしてない子はどこだ~」
「キャ~」「おには外、福は内」
新聞で作った豆を鬼めがけて投げました![]()
怖くて先生にしがみつく子・果敢に向かっていく子
泣いてしまう子・笑っている子 といろいろでした![]()
「お利口さんにするから山へ帰ってください」
と約束したので子ども達も
泣き虫鬼・約束を守らない鬼・
お菓子を食べすぎる鬼等いなくなるでしょうね![]()
![]()
最後は福の神の豆をひろって子ども達は大喜び![]()
![]()
怖い鬼とおいしい豆とおかしをひろって
忘れられない豆まきになったことでしょう![]()
最後に記念写真![]()
<ひよこ組>
<りす1組>
<りす2組>
<うさぎ組>
<ぱんだ組>
<ぞう組>
今日のメニュー![]()
・恵方巻 ・けんちん汁
・切り干しとシラス煮 ・バナナ
カテゴリ:行事 - 2月2日(火) 17:30