新年明けまして
おめでとうございます![]()
本年も宜しくお願い致します
さて、子ども達も小学生のお兄さんお姉さんも
楽しみにしていた
「みずきだんご作り」が行われました![]()
久しぶりに保育所に来た小学生は大きくなっていましたね![]()
そして少し恥ずかしがっていましたが、すぐに皆とコマ回しや
羽根つき等を楽しんでいました![]()
グループに分かれてみずきだんご作りが
始まりました![]()
りす2組のお友だちも園長先生のお話を聞いていますよ~![]()
あら
可愛いりす1組のお友だちが見学にきましたよ![]()
おじゃましま~す![]()
![]()
「まぜまぜ こねこね」
水をちょっとずついれて~![]()
「ねえ~ わたし 上手でしょ
」
「私もがんばるわよ~![]()
」
「あっ!!いい匂い
さわったかんじも
きもちいいなあ~」
「上手に丸めたよ
」
「あ~、たのしかった~
おうちでもつくろっかな~
」
今度はいよいよ飾りつけの始まり![]()
☆芽取り
少し小学生のお兄さん・お姉さんから小学校での
様子を聞きお勉強しましたよ![]()
皆さん、頑張っているようですね![]()
作った団子を枝に差していきます!!
お姉さん達が子ども達に優しく寄り添って
教えてました~![]()
よ~し
ボク、頑張るぞ~!!![]()
わ~、きれいだね![]()
その頃、0、1歳児のお友だちは美味しそうに
給食を食べていましたよ![]()
いよいよ完成したようですよ![]()
お疲れ様でした![]()
☆記念撮影☆
給食の後、外遊び!!子ども達は大喜びで
沢山、体を動かし、遊んでいました![]()
![]()
久しぶりに、ほぼ、例年通りに行えた行事!!
大きく成長した小学生の姿はとっても嬉しかった
です。交流はいいものですね![]()
時々、、遊びに来て下さいね![]()
カテゴリ:行事 - 1月9日(火) 13:56