1月生まれは、男の子1人でしたが、皆に迎えられて
ニコニコです![]()
![]()
質問コーナーは、サイコロを振って出た質問に答えるように
しましたが、ちょっぴり恥ずかしそうに答えてくれました![]()
お友だちや園長先生からプレゼントをもらって嬉しそうです![]()
![]()
年の初めなので十二支の由来の絵本を見た後に、
歌も、うたいました![]()
今年は、辰年
龍のように天に昇って行くような
良い事がいっぱいある良い年になりますように![]()
次は、二人羽織のお客様を紹介します![]()
「アンパンマンの手あそび」
笛を演奏して子ども達に曲を披露 ![]()
ところが誰もがキョトン![]()
そりゃそうですよ
チャルメラの曲なんですもの…![]()
子ども達には、分かりませんよね![]()
新春ですので書き初めもしましたよ~![]()
(後ろに入っている先生は、段々と汗だくです
)
「ごちそうも食べよう」という事で、子ども達から
みかんとバナナのどちらが良いか選んでもらい、
バナナを頂きましたが、上手く食べれたかな~![]()
最後におめかしをして、新春のおかめっこさんの
出来上がりで~す![]()
![]()
子ども達は、爆笑したり、何が起きているの![]()
って不思議そうにしている子も見られましたよ~
(楽しんでいるのは、大人だけだったりして…
)
最後は、一人ずつコマ作りです
未満児さんは、シールを貼って以上児さんは、
マーカーでお絵描きをしたり、シールを貼って完成![]()
![]()
良く回るといいな![]()
![]()
~給食タイム~
・カラフル寿司 ・けんちん汁
・松風焼き ・大根煮
・紅白フルーチェ
午後のおやつ 芋もち
以上児さんは、おかわりを沢山したね![]()