11月13日(水)![]()
今日はぞう組の習字教室の日でした![]()
「よろしくおねがいします。」
お当番さんはしっかりご挨拶![]()
先月のおさらい「はる」「なつ」です![]()
覚えているかな~![]()
じょうずですね~![]()
今日のお手本をしっかり見ています![]()
さあ!書いてみましょう!
がんばって~![]()
![]()
「あ」の字はむずかしいね![]()
じょうずじょうず~![]()
あき・ふゆ 難しかったけれど、
みんな練習をがんばりました![]()
あれあれ![]()
ぱんださんも何か書いていますよ![]()
あこがれのぞう組さんの習字のまねっこ![]()
「七五三」の字をなぞってみました![]()
「わ~い」![]()
「たのしいね~
」
「ぞう組さんってすごいね!!」と女の子![]()
15日の七五三詣りを楽しみにしています![]()
(今日の給食) ご飯、じゃが芋のみそ汁
照り焼きつくね、凍り豆腐煮、カルピスゼリー
*栄養豊富なブロッコリーの茎(芯)は、下の硬い部分を切り落とし
表面の硬い皮を厚めにむけば、房ふさの部分と同様に美味しく食べられます。
カテゴリ:習字練習 - 11月13日(水) 13:11