リトミック
今日は楽しいリトミックの始まりで~す![]()
<未満児>
かわいい0,1,2才児、み~んなで参加![]()
て~をつなご~
で丸くなると
0才児の女の子たちもニコニコ![]()
「いない いない バァー![]()
」
さあーはじまるよーリトミック
で始まりました~
ピアノが止まると、ポーズしたり、座ったり
お友達とタッチしたり![]()
![]()
みんなちゃ~んと聴いて、本当にたのしそ~![]()
0才児の女の子もリズムに合わせて体を揺らしてま~す![]()
クマさんになったり~
上手です![]()
最後はピアノに合わせて楽器遊び~![]()
そして後半は、2才児だけ、のこり![]()
![]()
「テーブルリトミック」~雪がしんしんを行いました~![]()
ピアノを聴きながら、想像をして、クレヨンで
雪を表現してみました~![]()
みんな上手に描き、みんなで見せ合いっこをし、
お片付けも、きちんと出来た
立派なりす組でした~![]()
<3,4,5才児>
心も身体も大きく成長した3才児以上![]()
「今日は宜しくお願いします~
」と
立派な挨拶で始まりました~![]()
さすが
年長組さんがお手本を![]()
きたかぜ ピューピュー![]()
クルクル飛んでいます![]()
みんな上手~![]()
トン トン トン トン トトトンのリズム![]()
今度はスカーフで風を表現![]()
ゆ~ら ゆ~ら
やさしい風 強い風
タンバリンチームは~
「トントン トン トントトトン」
とても、合っていて、上手でした~![]()
<テーブルリトミック>
ピアノを聴きながら、「ぼうし、手袋、マフラー」に
色々をぬりぬり~完成したら、みんなと見せ合いっこ
「上手~」と褒め合いました~![]()
最後は「あわてんぼうのサンタクロース」をうたい
楽しみました~![]()
次回は来年ですね
今年度もあとわずか
頑張っていきましょ~![]()
![]()
今日のメニュー![]()
・ご飯 ・のりのみそ汁 ・鮭のちゃんちゃ焼き
・豚肉と昆布炒め ・みかん