みずき団子づくり
今日、小学生1、2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に
みずき団子作りを楽しみました![]()
![]()
その前に、お正月遊びを楽しみましたよ![]()
コマ回しに![]()
![]()
ままごと遊び、久しぶりで楽しかった~![]()
さて、いよいよ![]()
園長先生からの作り方の説明です![]()
おから入れたり
こねこねこね![]()
たのしい![]()
おいしょ おいしょ おいしょ![]()
みてー![]()
手が赤くなっちゃったー![]()
丸めて![]()
小さいお友だちもじょうずね![]()
飾り付けの始まりで~す![]()
まずは、枝先(芽)をポキポキ
みんな真剣で、しかも上手でしたよ![]()
![]()
わー!!たのしい![]()
★綺麗な飾りの完成です![]()
今日の給食![]()
・おにぎり
・豚汁
・みかん
綺麗な
みずき団子も出来、飾り付けも上手にできました![]()
昼食はお母さんから作ってもらった、美味しい美味しい
おにぎりと給食の先生が作ってくれた豚汁を食べました![]()
美味しくて た~くさんおかわりしてましたよ![]()
![]()
小学生のお兄さんお姉さんの成長振りにも感動しました![]()
優しい小学生に育ってくれてて、ホッとした瞬間でした![]()
![]()
また、遊びに来てくださいね![]()
![]()
カテゴリ:行事 - 1月9日(水) 17:07