眺望で交流会 1月16日(火)
眺望ややすらぎの おじいちゃん、おばあちゃん、
日台きずな保育園のお友だちと誕生・交流会があり
一緒にゲームをしたりして、ふれあいを楽しんで来ました~![]()
![]()
ゲームは3つのグループに分かれてストローを使って![]()
紙コップ渡しをして、10個のコップを早く渡したチームが勝ち![]()
みんな、おじいちゃん、おばあちゃんにゆっくり渡したり、もらったりして
慎重に頑張ってましたよ~~ ![]()
![]()
![]()
ゲームで盛り上がってきると・・・ (*・ω・*)[???] ![]()
ドンドン
ピーピーピー![]()
と小正月には欠かせない
な・ご・み ![]()
がやって来た ![]()
「
泣ぐわらすは
いんね~~~が~~~![]()
」と
ゥェ──。O゚(p´□`q)゚o 。──ン!! 泣き叫ぶ子供たちでしたが
園長先生や侑子先生が連れていかれそうになり、、、やばい![]()
![]()
と思ったところへ、勇気ある数名が助けに行ってくれました![]()
なごみと「良い子にします。」と約束をしたので
しばらくは、、なごみ効果あり
だと思います。(笑)
給食メニュー
ごはん。小松菜の味噌汁。チーズミートローフ。ひじき五目煮。りんご。
旬の小松菜は美味しいですよ。 ミートローフにピーマンで(^_-)