社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧 > カテゴリ「お誕生会」記事一覧

★ カテゴリ「お誕生会」記事一覧 ★

11月、12月生まれのお誕生会

12月22日 11月と12月生まれのお誕生会がありました!

今日は3名です。

好きなお友だちからプレゼントをもらい

ハッピーバースデーの歌でお祝いしてもらいました~。

また、この日はクリスマス会も!! ☆彡☆彡

未就児の子どもたちを招待し、ピアノ、フルートの演奏を聴いて癒されたり

一緒にクリスマスソングを歌ったり(^^♪ 絵本を見たり、ダンスを踊ったり~

楽しい時間を過ごしました。

クリスマスなので 第二保育所のお利口さんな子どもたちのところには~~~

☆彡 サンタクロースがやってきてくれました (^▽^* Ξ *^▽^)

ひとり、ひとり、サンタさんからプレゼントを貰います!

0才児の女の子たちは・・・初めて見るサンタさんに大泣き!! 

サンタさん、ありがとう!! 

いい子にしてるから、来年もまた来てね(*^^)v

と約束した子どもたちでした~~。

 

さてさて。。。。 BirthとXmas。。。 給食メニューは。。。

クリスマスリース(ハヤシ)  グリーンスープ

ポテトサラダボール&ウインナーサンタ

美味しい笑顔でMerryXmas!!

カテゴリ:お誕生会 - 12月27日(火) 16:11

このページの先頭へ

11月のお誕生会(11月25日)

11/25(金) 11月生まれのお誕生会がありました~。

 

11月生まれのお友だちは2名。しかし・・・(;´・ω・)この日はお休み・・・だったので

11月がお誕生日の園長先生のお祝いです(^▽^* Ξ *^▽^)

みんなでハッピーバースデーのうたを歌って~

先生たちからは、大黒舞を踊ってお祝いしました~ (*^^)v

誕生会後のゲームは 「落葉通しゲーム」 です!

小さいお友だちとお姉さん、お兄さんが一緒に参加しました~(^^♪

 

== 11月のお誕生会献立  ==

*カレーピラフ   *カブのスープ

*もみじ?ドック  *ポテトチーズ焼き  *フルーツカクテル

カテゴリ:お誕生会 - 12月3日(土) 09:28

このページの先頭へ

10月のおたんじょう会

 今日は眺望のおじいちゃん、おばあちゃんを保育所に招待し、

10月生まれのお友だちのお誕生会をしました~~ (^○^)

眺望からは7名のおじいちゃん、おばあちゃん。

3名の職員の方が来てくださいました。

おじいちゃん、おばあちゃんに朝のご挨拶 !(^^)!

おじいちゃんたちのお名前も教えてもらったけど…?覚えたかな??

さぁ~、誕生者も入場して~♬  お誕生会のスターート!!

今月の誕生者は1,2,3,4・・・あれ?? イスが1つ余っています・・・

誰が座るかは後からのお楽しみ♡♡

お名前、お年、好きな食べ物などみんなからの質問に答えます。

 

 

         みんなに見られてはずかちぃーーーよーーー(/ω\)

 ハッピーバースデーのうたを歌ってもらい

好きなお友だちからお誕生カード

園長せんせいからは プレゼント

眺望の方々から手作りのケーキを頂きました!! (食べれませんよ(笑))

顔写真入りケーキに、おいしそ~~~~と喜んでいた子どもたちでした。 

そのあとは『ブレーメンの音楽隊』ではなく『ブレーメンの遠足!!』

という仕掛けカードを集中して見る子どもたち。

 

 

クイズに楽しそうに答えるおじいちゃん。

 

時間はあっという間に過ぎてしまい・・・。

最後におじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊ぎを踊り、

長生きしてね~♡ の手作りのお守りを渡しました。

 

おじいちゃん、おばあちゃんも子どもたちと触れ合いニコニコ(^○^)

子どもたちもすっかり甘えています!

 

また、遊びに来てね☆彡 握手でお別れしました。

 

さてさて、最初にイスが残っていましたよね??

最後の先生は~~ 年長組の先生!

眺望職員の方からケーキをもらい、ハッピーバースデーのうたを歌いお祝いしました~。

 

 

= 誕生会の献立 =

*栗ご飯(栗山と紅葉) *豚もも肉の天ぷら(さつまいも・カリフラワー添え)

*カボチャサラダ *焼きリンゴホイップ

お・い・し・い・か・お

カテゴリ:お誕生会 - 10月27日(木) 13:08

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ