社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧 > カテゴリ「行事」記事一覧

★ カテゴリ「行事」記事一覧 ★

5月 リトミック教室

5月11日(水)2回目のリトッミックでしたicon_scissors.gif
 今回も、未満児クラスと3才以上児クラスに
 分かれて行いましたicon_sign03.gif
 
<3才以上児>
 いないいないバァ~でのご挨拶icon_sign03.gif

 

 
 
 歌も楽しくうたうよ~icon_notes.gif

 
 
 ピアノに合わせてコロコロ~icon_heart.gif
 みんな優しく転がす事が出来ていて
 癒される時間なんですよね~ icon_lovely.gificon_heart04.gif

 

 

 

 

 
 
今度は、ボールを突いて~icon_happy01.gif

 

 

 
    ポンicon_sign01.gif  ポン icon_sign01.gif

 

 

 
 
 
 みんな上手に出来て、褒められたり1組ずつ
 発表しましたが、緊張しながらも頑張って
 ました~icon_scissors.gif
 最後は、きちんと整列して終わりましたicon_happy02.gif
 
 <1,2才児>
 さ~お待たせしましたicon_sign01.gif
 0才児2名のお友達も遊びに来ました~icon_sign01.gif

 

 
 
まずは、手遊びやお歌を歌ったり、
ピアノの音に合わせて、体を揺らしたり、リズムに
のって楽しそう~icon_heart01.gif

 

 

 

 
 
「クマ」「りす」「うさぎ」さんになってま~すicon_bleah.gificon_shine.gif

 

 

 

 
 
 お手てつないで ゆ~らicon_note.gif ゆ~らicon_note.gif

 

 
 
   icon_notes.gif トン トントン 

 
 
 今度は、歌をうたい楽しんでま~すicon_note.gif
    icon_note.gif む~す~んで ひらいて~

 

 

 
 
 最後は丸くなって
 
 大きくな~れ~icon_sign01.gif 小さくな~れ~icon_sign01.gif

 

 
 
また、来年も楽しもうね~icon_lovely.gif
 
 今回のリトミックも実りある時間でしたicon_happy01.gif
 子ども達からパワーをもらいましたicon_good.gif
 ありがとうicon_bleah.gificon_lovely.gif
 
       icon_shine.gif今日のメニューicon_shine.gif

 
   ・ご飯  ・白菜のみそ汁
   ・ぎせい豆腐  ・ツナマヨサラダ
   ・ぶどうぜりー
 
 
 
 
 
 
 
 

カテゴリ:行事, リトミック - 5月13日(金) 16:48

このページの先頭へ

リトミック教室

 延長になっていた初めてのリトミックが4月25日(月)
に行われました。今年度も子ども達の成長を一緒に
見守っていきたいと思います。
 1年間どうぞ宜しくお願い致しますicon_catface.gif
 
 さて、3才児以上児から、のぞいてみましょう~icon_bleah.gif
 
 <3才以上児>「いないいないバァ~」でご挨拶icon_happy02.gif

 

 
 ・ピアノに合わせて、歩きますicon_good.gif
          (ぶつからないようにね)icon_coldsweats01.gif

 

 

 

 
 
 ・昨年度、興味を示さなかった子も楽しく参加して
  嬉しい~icon_heart04.gif

 

 
 
 テーブルリトミック (たねまき)

 

 
 
 パラッ パラッに合わせてリズム打ちicon_note.gif
 
 
icon_notes.gifドレミファソラシド~icon_notes.gif

 

 
 と音階を身体全体で表現してみました~icon_sign03.gif
 上手~(拍手)icon_scissors.gif
 
 <1、2才児>
 新しいお友達もピアノに合わせて、テクテクと
 歩いていますね~icon_run.gif
 
 ピアにが止まるとポーズicon_good.gif
 
 手遊びもたのしみました~icon_lovely.gif

 

 

 
 
 お名前呼ばれると「ハ~イ」とお返事icon_bleah.gif

 

 

 

 
 かわい~icon_heart.gif
 

ピアノに合わせて、体を動かしてま~すicon_sign01.gif
 終ると、呼ばれた順番に汽車ポッポでお部屋に

帰りました~icon_sign01.gif

 

 

 
落ち着いた環境の中で、音楽を楽しむ事ができた子ども達
 とっても可愛かったで~すicon_scissors.gif
 
 
☆リトミックというものが、ブログではなかなか楽しさを
 伝えることが難しいし、分かりずらいと思いますicon_bleah.gif
 今年度、披露できる機会がありましたら、是非やらせて
 頂きたいと思います。
 また、『わらべうたベビーマッサージ』も出来ればなと
 思いますicon_sign03.gif
  
また来月、おたのしみに~icon_shine.gif
 
 
 リトミック終了後、3才以上児は元気よく戸外遊びへ
 風と一緒に舞う桜の花びらを見て「きれいだ~」と
 喜んでいる子ども達でした。そして、昨年度ぞう組7名の
 お友だちと一緒に植えた、チューリップが咲きましたicon_scissors.gif

 

 

 

 

 

 

 
 
      icon_shine.gif 今日のメニューicon_shine.gif
     ・ご飯  ・切干のみそ汁
     ・松風焼き  ・海苔和え
     ・バナナ

 
 

カテゴリ:行事, リトミック - 4月30日(土) 08:18

このページの先頭へ

お花見会

 温かい春の陽気で保育所も保育所周辺も

桜が満開でとってもきれいですicon_cherryblossom.gif

子ども達もお花見をしにお散歩に行ってき

ましたよicon_sign04.gificon_happy01.gif

 

 

 桜の木の下で記念写真撮影icon_camera.gificon_shine.gif

 ≪ぞう組≫

 

 ≪ぱんだ組≫

 

 ≪うさぎ組≫

 

 帰りに『いきいき公園』ですべり台で遊びましたicon_happy01.gif

 

 

 

 

 

 

 りす組さんも保育所周辺をお散歩icon_run.gif

  「行ってらっしゃ~いicon_happy02.gificon_tulip.gif

 

 

 

 

 

 21日(木)は桜の木の下でお花見給食icon_restaurant.gif

 ポカポカ陽気に「気持ちいい~」「暑い~」と

言いながら大喜びの子ども達icon_happy01.gif

     ≪ メニュー ≫

 ・塩昆布おにぎり   ・ひき肉スープ  

 ・タラのバター焼き  ・スパサラ

 ・オレンジ

 

 お外で食べるご飯は美味しいねicon_delicious.gif

 桜がひらひら舞ってキレイだったねicon_cherryblossom.gif

 

 

 

 

  

 

 りす組さんもお部屋とお外に分かれてお給食icon_delicious.gificon_heart04.gif

 

 

 

 

 

 ひよこ組さんもミルクを飲んだりご飯を食べたり

可愛い姿が見られましたよicon_chick.gificon_shine.gif

 

 

 

 

 

 

楽しかったねicon_sign03.gif また、お外で食べたいねicon_notes.gif

カテゴリ:行事, 食育, おさんぽ - 4月22日(金) 16:28

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ