交通安全教室
令和3年4月28日(水)10時~
『交通安全教室』が行われました![]()
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、年長児の
保護者のみの参加にし規模縮小させていただきました。
さて、子ども達はというと、元気いっぱいで張り切
っていました。また、年長児はお母さんやお父さんと
「横断歩道を歩く練習」「信号の見方」など真剣でした![]()
ぱんだ組・うさぎ組のお友だちも頑張っています![]()
右見て、左見て・・・![]()
少し 緊張気味![]()
りす2組のお友だちも参加しましたよ![]()
できるかな![]()
![]()
今度は
踏切を渡る練習・・・![]()
![]()
交通安全教室」では初めてでした![]()
とても貴重な経験ですよね![]()
![]()
園の周りの道路を歩いてみました・・・![]()
今日は、車がいっぱい![]()
停まってくれた車の運転手の方にはお礼をきちんと
言いました![]()
最後はDVD観賞![]()
子ども達みんな静かに見ていました![]()
観た後は、振り返り![]()
色々、質問すると手を挙げて答えていた子ども達で
した![]()
今回の『交通安全教室』を通し、改めて子ども達の
成長を感じた時間となりました
《 と・ま・と のお約束 》
・と 「とまる」
・ま 「まつ」
・と 「とびださない」
このお約束を守り、交通事故にあわないように気をつ
けていきましょうね![]()
交通指導員の皆様
優しく、楽しく指導してくれてありがとうございました![]()
【 今日の給食 ![]()
】
・ごはん ・やさいのみそ汁 ・鶏の天ぷら
・海苔しらす和え ・オレンジ