12月リトミック
今日もリトミックが始まりましたよ~![]()
とっても盛り上がりました![]()
![]()
「いないいないばあ~
」でご挨拶
☆未満児クラス
お手てつないで![]()
丸くなって![]()
小さくな~れ~
大きくな~れ![]()
みんな上手ですよ
向かい合っての表情も可愛い
ですよね![]()
お手てキラキラキラ~![]()
トントントン![]()
北風が吹いてきたよ~![]()
ヒュ~ヒュ~
北風をスカーフで表現で~す![]()
「トン トン トン」![]()
マラカスで「シャカシャカシャカ」![]()
最後は、先生方も一緒に「あわてんぼうの
サンタクロース」の曲で合奏を楽しみ盛り上がり
ました![]()
わたしも マラカスでたのしんだよ~![]()
☆3歳以上児
「いないいないばあ~」でご挨拶をしての始まり
で~す
それぞれにいいポーズ![]()
手合わせを「トントントン」優しくね
と言うと
優しくしてました![]()
そして 模唱![]()
ドレミ![]()
今度は、宝物探し![]()
先生が鬼になり宝物を隠し、子どもたちが宝物に近づくと
何かが教えてくれる。さて、それは何か??
という事で。。。考え中の子ども達![]()
色々、考え中の子ども達。
そして、宝物を見つけると「イエ~イ
」
何回も何回も行いました![]()
気に入ったようです![]()
必死に探す子どもたち![]()
「みーつけた
」
ここにもあるかな~![]()
「あった~
」
「みーつけた![]()
」
ところで、正解は、隠した宝物はピアノの強さで
分かったのでした![]()
今度はピアノを聴いてリズム当て![]()
ピアノのリズムを聴いてすぐわかる子どもたち
でした![]()
![]()
このリズムは簡単に分かる子ども達で凄いなあと
思いました
やっぱり、「継続は力なり
」
ですね![]()
では、また来月~![]()