8月の習字教室
8月22日(木)に、8月の習字教室が行われました![]()
理事長先生に挨拶をして、スタートしました![]()
最初に、「目」という字に挑戦しました![]()
まずは、理事長先生のお手本をみます![]()
![]()
集中して半紙に向き合うみんな![]()
名前も上手に書けているね![]()
![]()
かっこいいよ![]()
次は、「手」という字に挑戦します![]()
最後は、「しろ」と「くろ」を書きました![]()
しっかり左手で半紙をおさえて書いています![]()
![]()
![]()
習字教室が終わった後は、みんなで写真撮影![]()
![]()
今月の習字教室も頑張りました![]()
カテゴリ:習字練習 - 8月22日(木) 12:59
8月22日(木)に、8月の習字教室が行われました![]()
理事長先生に挨拶をして、スタートしました![]()
最初に、「目」という字に挑戦しました![]()
まずは、理事長先生のお手本をみます![]()
![]()
集中して半紙に向き合うみんな![]()
名前も上手に書けているね![]()
![]()
かっこいいよ![]()
次は、「手」という字に挑戦します![]()
最後は、「しろ」と「くろ」を書きました![]()
しっかり左手で半紙をおさえて書いています![]()
![]()
![]()
習字教室が終わった後は、みんなで写真撮影![]()
![]()
今月の習字教室も頑張りました![]()
カテゴリ:習字練習 - 8月22日(木) 12:59
更新遅くなりました
すみません![]()
8月19日(月)~21日(水)までの3日間の日程で
山田中学校3年生の、お兄さんお姉さんが訪問して一緒に
遊んでくれました![]()
初めはお互いに緊張していた様子でしたが
少しずつ慣れていき、パズルや絵本などで
距離を縮めていき楽しんでましたよ~![]()
ブロックを重ねて重ねて
何を作ったかな![]()
「ぼく、ザックを背負ってみたよ~
」
「ハイ!ポーズ
」
3年1組のお兄さんお姉さん、ありがとうございました」
3年2組のお兄さんお姉さん、今日は宜しく
お願いします![]()
あらら~![]()
![]()
ちょっと緊張しちゃったかな![]()
優しく「トントントン」手合わせしてくれて
ますね~![]()
ゆ~ら
ゆ~ら![]()
いないいないばあっ!![]()
中学生のお姉さんに安心して抱っこされて
可愛いですね~![]()
3年2組のお兄さんお姉さん、ありがとうございました![]()
今日は3年3組のお兄さんお姉さんと一緒に
「スイカ割り」をしましたよ![]()
グルグルと10回まわって「そ~れ!」
「ポン!!」
さすが!!中学生のお兄さんお姉さんは10回
グルグル回っても命中![]()
![]()
3日間、子どもたちと関わり一緒に遊んでくれて
ありがとうございました
立派な中学生のお兄さん
お姉さんの姿に、身が引き締まる思いです。
また、いつか遊びに来てくださいね![]()
![]()
*この後のブログにも様子が載ってるよ![]()
見てね![]()
更新遅くなってすみません![]()
今日は3年3組のお兄さんお姉さんが来てくれましたよ![]()
「すいか割り」を楽しみましょう![]()
![]()
「スイカの名産地」を元気よく歌ったり
踊ったり![]()
ノリノリ~![]()
まずは、年長組のお兄さん、お姉さんが最初に
手本を見せてくれましたよ![]()
周りの声をよ~くきいて
みぎー。ひだりー。まえー。うしろー。
と移動しながら
未満児クラスのお友だちも頑張りますよ![]()
ホールでの「スイカ割り大会」とはなりましたが
盛り上がって楽しい「スイカ割り大会」となって
素敵な
思い出となりました![]()
ありがとうございました![]()