七夕まつり会
7月7日は、七夕です![]()
保育所でも、七夕祭り会をしました![]()
ホールはみんなが作った笹飾りがとってもきれい
です![]()
七夕祭り会では、お空の織姫様と彦星様に届くように、
みんなで元気に「たなばたさま」を唄いました![]()
ブックシアター「たなばたものがたり」と紙芝居を
読んでもらい、真剣に見てくれました![]()
みんな、とってもいい顔してるね![]()
ぞう組(5歳児)から順番に、ぱんだ組(4歳児)、
うさぎ組(3歳児)からは一人ずつ願いごとを発表
しました
何人か紹介します![]()
〇かっこよくなりたいです![]()
〇保育園の先生になりたいです![]()
〇ケーキ屋さんになりたいです![]()
〇プリンセスになりたいです![]()
〇お寿司屋さんになりたいです![]()
〇仮面ライダーゼロ1になりたいです![]()
〇プリキュアになりたいです![]()
〇警察になりたいです![]()
〇バルタン星人になりたいです![]()
〇消防士になりたいです![]()
ひよこ組(0歳児)から、りす組(1・2歳児)か
らは代表して2名が発表しました![]()
みんなとってもいい子だから願いごとが叶うといいね![]()
次は楽しくゲームです![]()
小さい子たちはお兄さん、お姉さんと手をつなぎ、
お星様紙コップを重ねます。
崩れないように気をつけて![]()
お兄さん、お姉さんたちは考えながら、そして慎重に
そ~っと、そ~っと
最後にクラスで記念写真をとり、七夕まつり会は終
わりました![]()
1年に一度の織姫様と彦星様、会えるといいね![]()
今日のメニュー
・七夕チキンカレー ・天の川そうめん
・マカロニサラダ ・メロン
とってもおいしいので、みんな笑顔でたべてました
カテゴリ:行事 - 7月8日(水) 14:18