社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧

★ ブログ記事一覧 ★

芋もち作り

今日は、毎年恒例の「芋もち作り」を行いましたicon_sign03.gif

今年は、年長児だけですicon_sign03.gif

 

がんばるゾ~icon_punch.gif  オ~icon_punch.gif

まずはゆでたジャガイモをつぶしますicon_sign01.gif

 

 

 

 

 

 
 
 つぎは、まぜまぜ~icon_typhoon.gif(愛情込めてicon_heart.gif

 

 

 
 
 きれいに丸めて、形を整えてicon_sign05.gif

 

 
 
 「ホラ、こんな感じicon_shine.gif

 

 
 
 上手でしょ~laughing

 
  完成~icon_heart04.gif

あとは、午後に焼きまーすicon_sign01.gif

あ~つかれた~icon_sweat01.gif  少しひと休みicon_despair.gif
 
 それでは午後の部icon_rolleyes.gif 焼いて行きますicon_sign01.gif

 
 
 「ジュージュー」と音がしてくると、

「わ~いいにお~いicon_bleah.gif

 

 

 
 
 とか「おいしそう」とワクワクしている子どもたちicon_happy01.gif

 

 

 
 
 ぞう組のみんなは、、ひっくり返すのも上手でしたicon_sign01.gif
 
 お家で、お手伝いしてるのかなicon_sign02.gif
 

 「ホーラicon_sign01.gif 焼けてきたかな~icon_sign02.gif

 

い~色ですネ~ェicon_happy01.gif
 
 交代で、焼いたり、たれをかけたりの

作業を行いましたicon_sign04.gif

 

 

 

 
 
 みんな、ホント上手icon_up.gif

 

 
 
 <おやつの時間でーすicon_scissors.gif
 

みんな、お待ちかねでしたので、

いつもよりすこ~し早く食べました~icon_delicious.gif

 

 

 

 

 

 

 

「おいし~おいし~」と、

子どもたちの沢山の声が聞こえると、

作った、ぞう組さん達もご満悦icon_heart01.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 子どもたちが大切に育てた「じゃが芋」で作った

「芋もち」は大人気で、おかわりをする

子ども達で大行列でしたicon_sign03.gif
 
お家でも作ってみてくださいねicon_good.gif
 
☆来月の「わんぱくだより」に載せますねlaughing
 
 

 

 ☆今日のメニュー☆
 
・御飯 ・かぼちゃのみそ汁

・しらすと野菜のかきあげ 

・夏マーボー ・スイカ
 
 
 

カテゴリ:食育 - 8月20日(木) 17:30

このページの先頭へ

スイカ割り、やったよ!!

 今年度も支援して頂いている滝沢スイカを用いて

スイカ割りを楽しみましたicon_happy01.gificon_up.gificon_up.gif

 初めに園長先生から「子どもの頃に海に行って

スイカ割りを楽しんだりしたので、保育所のみんな

にも、同じようにスイカ割りを楽しんで欲しいです」

とお話がありましたicon_sign03.gif

 

 残念ながら青空の下ではなかったけど、プール用

の服装に着替えて戸外で行うことができましたicon_happy02.gificon_notes.gif

 

 

 ぞう組さんが前に出て、みんなで『スイカの名産

地』の手遊びをうたって、ノリノリでしたicon_note.gif

 

 

 

 

 初めに、ぞう組さんが手本を見せてくれましたが

目隠しをすると難しそうです・・・icon_coldsweats01.gif

それでも頑張って命中させて喜ぶ子どもたちでしたicon_sign03.gif

 

 

 

 

 

 

 その後は、ひよこ→りす→うさぎ→ぱんだ→先生

(代表2名)も挑戦してみましたicon_happy01.gificon_sign03.gif

≪ひよこ組≫

 

 

 

≪りす1組≫

 

 

≪りす2組≫

 

 

 

≪うさぎ組≫

 

 

≪ぱんだ組≫

 

 

≪先生≫

 

 

 給食でのデザートでは、おかわりをして食べる子も

続々・・・ な、なんと、白いぶぶんまで食べている

じゃありませんかicon_eye.gificon_sweat01.gif

 

 とーっても甘くておいしいスイカでしたよicon_sign03.gif

滝沢スイカ さいこーicon_sign03.gif

 ご支援、ありがとうございました。

カテゴリ:行事 - 8月8日(土) 08:09

このページの先頭へ

リトミック

今日も暑いicon_sweat01.gif

 その為いつもより時間を短縮してリトミックを行い
その後は楽しみにしているプールへGOicon_sign03.gif
 
まずはリトミックの様子を↓↓

 

 

 
 
 
<未満児>
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
ごあいさつ「いないいないバアー」でご挨拶icon_sign02.gif
 
とっても楽しみにしている様子が見られますicon_happy01.gif
 
ぱんだ組・ぞう組のお姉さんお兄さん達に
 
お母さんお父さん達になってもらいました~icon_sign01.gif
 
りす・ひよこさん達は ウキウキ~icon_heart01.gif
 
 ピアノの音を判断し、スウィングしたり歩いたり
曲に合わせて「トントンパー」3拍子ですicon_note.gif
 
ガタゴト列車~icon_bus.gif

 

   

 

 トンネル~
 
 
 どこに行こうかな~??

 

 

 
 
 
「イオン? 水族館?」どこがいいかな~・・・
 
つかれた~icon_sweat01.gif おやすみ~icon_sleepy.gif

 

 

 
 
 
<3才児>

 

 

 

 

ギャロップ~
 
 さてだれが上手かな~laughing
 
 
お並び~

 
 
 スティックで色々な場所をトントントンicon_scissors.gif

 

 

 
 
音を確かめてます~icon_note.gif
 
 
 <4・5才児>
 
 フープへ ドンicon_sign01.gif

 

 

 

 

 

 
 
 さすが年中長組 音を判断して行動
 
とっても立派ですicon_sign03.gif
 
 
 「トントントン」ターターターターのリズムicon_notes.gif
 
上手ですねicon_bleah.gif

 

 

 

 

 

 
 
 今日も頑張りましたね~icon_lovely.gif

 
 
 
さ~て、プールへGOicon_sign03.gif

 

 

 

 
 
 
 
icon_shine.gif滝沢スイカicon_shine.gif
 
 いつも滝沢保育協会の皆様、
 
 美味しいスイカをありがとうございます
 
あま~くて とっても美味しかったですicon_delicious.gificon_heart04.gif

 

 

 

 
 
 給食で頂きましたicon_good.gificon_good.gificon_good.gif


 

カテゴリ:リトミック, 食育, あそび - 8月5日(水) 17:00

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ