
今月の誕生者は、職員も入れると9名!

欠席のお友だちもいたので残念でしたけど…

なんか

噂によると職員の方で同じ誕生日の方もいるそうで…。
それでは8月のお誕生会 始まりま~~す

まずは実習生のお姉さんの手遊びから

誕生者がミッキー

の曲に合わせて入場してきました。
小さいクラスから、順番に自己紹介


お名前、年齢、大きくなったら何になりたいかを
一人ずつ言いました。
未満児の2名の女の子も上手に言えて成長を感じました。
誕生カード

や園からのプレゼント

を頂き
とても喜んでいました

大切にして下さいね

「海」を歌い

次は「海の


生き物」の紙芝居。
今日は海がテーマです。

いろいろ質問すると ハイ

ハイ

と手を挙げ
最後はゲーム

です。クラス別です。
海の生き物を一つ

選んで、ゴール

します
よーーーーいドン

(0.1才児) どれにしよ~~~かな~

(2才児) わあああ

キレイ

(3才児) 勢いよく泳いでいる

うさぎ組
(4才児) 言われた通り一生懸命に泳いでます

ガンバレ! ガンバレ!
(5才児) さすが年長児

迫力が違いました

一番にゴールしたのはだ~~~れ

カナ

楽しかったゲームの後は ランチタイム

今日の給食(お誕生会)

そぼろ寿司。 冬瓜の冷たいスープ。
ポークチャップ(園庭で収穫したじゃが芋を揚げて添えました)
ツナサラダ。
カルピスゼリー。
美味しそう~~~

いただきま~~す

カテゴリ:お誕生会 - 8月25日(木) 15:03