社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧

★ ブログ記事一覧 ★

2024年福は内 豆まき会

  福は~うち~icon_heart01.gificon_heart04.gif 

 福の神様がいらっしゃいました~icon_happy02.gificon_heart04.gif

 

びっくりさせてごめんね~icon_coldsweats01.gificon_heart04.gif

福がきますようにっicon_shine.gificon_shine.gif

 お福さんからお菓子の

プレゼントをもらいましたicon_lovely.gificon_heart04.gif

 

 どうぞicon_heart04.gif  ありがとッicon_ribbon.gif

 みんなに良いことがありますようにicon_shine.gificon_confident.gif

 健康でいようね~icon_confident.gificon_shine.gif

 おりこうさんだね~icon_confident.gificon_shine.gif

 おりこうしますicon_happy02.gificon_sign03.gif

 

 おねえさんになったね~icon_confident.gificon_shine.gif

 

もうすぐ小学生ですね~icon_shine.gificon_happy01.gificon_scissors.gif

 icon_shine.gifひよこ組icon_shine.gif

 icon_shine.gifりす1組icon_shine.gif

 icon_shine.gifりす2組icon_shine.gif

 icon_shine.gifうさぎ組icon_shine.gif

 icon_shine.gifぱんだ組icon_shine.gif

 icon_shine.gifぞう組icon_shine.gif

 icon_ribbon.gif今日のメニューicon_ribbon.gif

 恵方巻・納豆汁

シラスすき昆布煮・ウインナー・りんごicon_apple.gif

 いただきま~すicon_sign03.gificon_happy01.gif

 

今年は東北東icon_shine.gifを向いて食べるとicon_diamond.gificon_diamond.gif

「めっちゃおいしいicon_sign03.gif

 

 

 おやつは  節分豆ドーナツicon_scissors.gif

 みんなたくさんおかわりしましたicon_happy02.gificon_shine.gif

 こころの鬼さんはもういなくなったと

思いますicon_lovely.gifやったね~icon_scissors.gif

カテゴリ:行事 - 2月6日(火) 14:17

このページの先頭へ

初めて長い半紙に書いたよ

更新遅れてしまい申し訳ありませんicon_bearing.gificon_sweat01.gif

1月30日(火)に今年度初めての習字教室が

行われましたicon_sign01.gif

お正月の月なので「あけまして」と「おめでとう」の

5文字に挑戦ですicon_sign03.gif

最初に理事長さんの書いてくれるお手本を見せてもらって、

それぞれ書いてみましたicon_rock.gif

 

鉛筆やこれまでの半紙に書くのとは違って、難しく、

足を広げて書く姿勢にも慣れず、悪戦苦闘しながらicon_sweat01.gif

頑張りましたicon_happy01.gificon_shine.gif

 

名前を書くのも最初は、上だったり、下だったり、

横向きだったけど2回、3回と書いていくうちに

上達し、最後は「上手に書けたねicon_sign01.gif」と褒められて

嬉しい笑顔のぞう組さんでしたicon_happy02.gificon_heart04.gif

カテゴリ:習字練習, おべんきょう - 1月30日(火) 16:23

このページの先頭へ

令和6年 最初のお誕生会

1月生まれは、男の子1人でしたが、皆に迎えられて

ニコニコですicon_happy01.gificon_heart04.gif

質問コーナーは、サイコロを振って出た質問に答えるように

しましたが、ちょっぴり恥ずかしそうに答えてくれましたicon_happy01.gif

お友だちや園長先生からプレゼントをもらって嬉しそうですicon_happy02.gificon_shine.gif

年の初めなので十二支の由来の絵本を見た後に、

歌も、うたいましたicon_note.gif

今年は、辰年icon_sign01.gif龍のように天に昇って行くような

良い事がいっぱいある良い年になりますようにicon_heart02.gif

 

次は、二人羽織のお客様を紹介しますicon_sign03.gif

「アンパンマンの手あそび」

笛を演奏して子ども達に曲を披露 icon_note.gif

ところが誰もがキョトンicon_eye.gif

そりゃそうですよ icon_sign01.gifチャルメラの曲なんですもの…icon_coldsweats01.gif

子ども達には、分かりませんよねicon_sweat02.gif

新春ですので書き初めもしましたよ~icon_up.gif

(後ろに入っている先生は、段々と汗だくですicon_sweat01.gif

「ごちそうも食べよう」という事で、子ども達から

みかんとバナナのどちらが良いか選んでもらい、

バナナを頂きましたが、上手く食べれたかな~icon_sign02.gif

最後におめかしをして、新春のおかめっこさんの

出来上がりで~すicon_happy02.gificon_shine.gif

子ども達は、爆笑したり、何が起きているのicon_sign02.gif

って不思議そうにしている子も見られましたよ~

(楽しんでいるのは、大人だけだったりして…icon_coldsweats01.gif

最後は、一人ずつコマ作りですicon_up.gif

未満児さんは、シールを貼って以上児さんは、

マーカーでお絵描きをしたり、シールを貼って完成icon_happy02.gificon_shine.gif

良く回るといいなicon_sign05.gificon_sign01.gif

~給食タイム~

・カラフル寿司 ・けんちん汁

・松風焼き ・大根煮

・紅白フルーチェ 

午後のおやつ 芋もち

以上児さんは、おかわりを沢山したねicon_notes.gif

カテゴリ:行事, お誕生会 - 1月23日(火) 16:18

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ