社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧

★ ブログ記事一覧 ★

頑張った習字教室

今日は、習字教室があり、子供達は、30分間

集中して頑張りましたicon_sign03.gif

 

ランダムでこれまで習った漢字の一から十まで

書く事に挑戦しましたicon_sign04.gificon_rock.gificon_shine.gif

 

しかし、久しぶりに書く字は、難しく、書き順を

忘れたり、墨汁を多く付けすぎたりしていましたが、

みんな頑張って書いていましたよicon_sign03.gif

 

次回からは、長い半紙に書く事へ挑戦ですicon_sign01.gificon_diamond.gif

みんなで頑張ろうねicon_happy01.gificon_shine.gif

カテゴリ:行事, 習字練習 - 8月22日(火) 12:43

このページの先頭へ

すいか割り大会

 8月21日(月) 今日は延期していた

【すいか割り大会】を行いましたicon_happy02.gificon_sign03.gif

 園長先生からお話をしてもらいます

みんな静かに聞いてますね~icon_ear.gificon_shine.gif

 

ぞう組さんが前に出てお手本になり、みんなで

『すいかの名産地』を歌って踊りますicon_happy01.gificon_note.gif

ノリノリで上手なお友だちがいっぱいいましたよicon_heart04.gif

 

 

 

 

 いよいよ、すいか割りがスタートicon_note.gif

まずはぞう組さんが行いますicon_sign03.gif 目隠しをして5回

回ってからすいかを割りますicon_happy01.gif

 

  

 ガンバレ~ ガンバレ~ みんなが応援しますicon_motorsports.gif

 

 

 

 

 ぱんだ組さんも目隠しをしましたよ~icon_happy01.gif

 

 

 うさぎ組は目隠ししたい子はして、嫌な子はその

ままですいか割りをしましたよicon_happy02.gificon_sign03.gif

 

 

 りす2組さんも元気にすいかをポンッicon_sign01.gif

 

 

 りす1組さんもはりきって棒を持ち楽しそうに

すいかをポンッicon_happy01.gificon_notes.gif

 

 

最後は先生もチャレンジ すいかに当るかなicon_sign02.gif

 

 クラスで記念写真撮影icon_camera.gificon_shine.gif

 < ぞう組 >

 

 < ぱんだ組 >

 

 < うさぎ組 >

 

 < りす2組 >

 

 < りす1組 >

 

 < ひよこ組 >

 

 大きなスイカは給食のデザートにみんなで食べま

したよicon_delicious.gificon_shine.gif

 

 

 

甘くてとっても美味しいすいかだったねicon_sign03.gif

 

      [ 今日のメニュー ]

 ・ごはん ・コーンスープ ・豚生姜焼き

 ・もやしサラダ ・すいか

 

カテゴリ:行事 - 8月21日(月) 16:41

このページの先頭へ

水遊びをしました

 8月4日(金)予定されていた【すいか割り大会】

は延期になり、大きいクラスはプール遊びをし、

りす1組・ひよこ組はホールで水遊びを楽しみましたicon_sign03.gif

 その様子を少しだけお見せしますねicon_happy01.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひよこ組さんはホールですべり台  シュ~

 

 あまりの暑さに、なかなか外での水あそびが出来

ない小さい組ですが、少しでも水の感触を楽しめ

よかったですicon_happy02.gificon_heart04.gif

 

       今日のメニュー

 ・ごはん  ・けんちん汁  ・鶏ささみフライ

 ・野菜の塩昆布和え  ・スイカ

 

カテゴリ:あそび - 8月4日(金) 14:47

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ