リトミック教室
延長になっていた初めてのリトミックが4月25日(月)
に行われました。今年度も子ども達の成長を一緒に
見守っていきたいと思います。
1年間どうぞ宜しくお願い致します![]()
さて、3才児以上児から、のぞいてみましょう~![]()
<3才以上児>「いないいないバァ~」でご挨拶![]()
・ピアノに合わせて、歩きます![]()
(ぶつからないようにね)![]()
・昨年度、興味を示さなかった子も楽しく参加して
嬉しい~![]()
テーブルリトミック (たねまき)
パラッ パラッに合わせてリズム打ち![]()
ドレミファソラシド~![]()
と音階を身体全体で表現してみました~![]()
上手~(拍手)![]()
<1、2才児>
新しいお友達もピアノに合わせて、テクテクと
歩いていますね~![]()
ピアにが止まるとポーズ![]()
手遊びもたのしみました~![]()
お名前呼ばれると「ハ~イ」とお返事![]()
かわい~![]()
ピアノに合わせて、体を動かしてま~す![]()
終ると、呼ばれた順番に汽車ポッポでお部屋に
帰りました~![]()
落ち着いた環境の中で、音楽を楽しむ事ができた子ども達
とっても可愛かったで~す![]()
☆リトミックというものが、ブログではなかなか楽しさを
伝えることが難しいし、分かりずらいと思います![]()
今年度、披露できる機会がありましたら、是非やらせて
頂きたいと思います。
また、『わらべうたベビーマッサージ』も出来ればなと
思います![]()
また来月、おたのしみに~![]()
リトミック終了後、3才以上児は元気よく戸外遊びへ
風と一緒に舞う桜の花びらを見て「きれいだ~」と
喜んでいる子ども達でした。そして、昨年度ぞう組7名の
お友だちと一緒に植えた、チューリップが咲きました![]()
今日のメニュー![]()
・ご飯 ・切干のみそ汁
・松風焼き ・海苔和え
・バナナ