卒園式
3月19日(土)に卒園式がありました![]()
元気いっぱいに登所してきました![]()
男の子はかっこよくスーツを着て、女の子は、
スカートや袴姿で、とっても可愛いかったです![]()
![]()
歌も言葉もとっても立派でした![]()
![]()
小学校にいっても、保育所にあそびにきてくださいね![]()
いつでもみんなのことを、まってます![]()
![]()
カテゴリ:行事 - 3月22日(火) 16:40
HOME > ブログ記事一覧
3月19日(土)に卒園式がありました![]()
元気いっぱいに登所してきました![]()
男の子はかっこよくスーツを着て、女の子は、
スカートや袴姿で、とっても可愛いかったです![]()
![]()
歌も言葉もとっても立派でした![]()
![]()
小学校にいっても、保育所にあそびにきてくださいね![]()
いつでもみんなのことを、まってます![]()
![]()
カテゴリ:行事 - 3月22日(火) 16:40
3月10日(木)は、ぞう組さんありがとう!!お別れ会が
ありました
ぱんだ組さんから一人一人に思い出のメッ
セージを添えての登場で~す。
名前を呼ばれてから順番に入場し、メダルをもらい
ました![]()
ぱんだ組さん、司会ドキドキ![]()
みんなで、にじを歌いました。![]()
園長先生のお話を真剣に聞くぞう組さん![]()
ぞう組さんに質問コーナーでは、「ランドセルの色は
何色ですか?」 赤・キャメル・茶色等色々な色が
でてきました![]()
早く、7名のランドセル姿を見たいですね![]()
次にゲーム![]()
①○×ゲーム
1問目から間違えるお友だちはいましたが、楽しんで
いました![]()
②私はだれでしょ~![]()
ぞう組さんの小さい頃の写真を見せて「私はだ~れ?」と
見せると、自分の写真が出ると恥ずかしがる
ぞう組さん達でした![]()
③何の曲が出るでしょ~?
ぞう組さんの中から1人くじを引いてもらい、紙に書いて
ある曲と同じ色がでた曲を流して、みんなで踊りました![]()
![]()
初めは、ぞう組さんだけで発表会で踊った曲![]()
次は、未満児さんも踊れる曲![]()
最後は、楽しくみんなでかっこいい曲![]()
ぞう組さんからぱんだ組さんに出席調べと太鼓を
引き継ぎました。
ぞう組さんのかっこいい太鼓をしている姿をみて、
ぱんだ組さんも頑張りました![]()
ひよこ組さんから順番に感謝の気持ちを込めて、
プレゼントを渡しました![]()
ぞう組さんからみんなにでは、おもちゃ入れとカレンダーを
いただきました![]()
大切に使います![]()
また、先生宛に子ども達からメッセージをいただき、
先生たちの目には涙が、、、、![]()
また、縄跳びや跳び箱を披露してくれました![]()
最後は、みんなで記念写真![]()
![]()
ここで、ぞう組さんの園児から「ちょっとまった~」との声
担任の先生に逆サプライズをし、プレゼントを渡しました![]()
先生達も子ども達も、号泣でした![]()
![]()
たくさん動いたり笑ったり泣いたりして、お腹がすいた
子ども達。会食で~す![]()
ぞう組さんのみなさん、残りわずかな保育生活を
楽しんで下さい![]()
お別れするのがさみしいです~![]()
今日のメニュー![]()
・ハヤシライス ・コーンスープ
・ミニバーグ ・春雨マヨサラ
・プーさんゼリー
カテゴリ:行事 - 3月12日(土) 08:00
今日は最後のリトミック
1年間の復習をしながら
楽しみたいと思いま~す![]()
<3才以上児>
ピアノに合わせて、ステップしたり、止まったり、
ポーズしたり、耳で聴く力がついてきたようです![]()
さすがです![]()
クラス毎、ステップ
上手
上手![]()
スカーフでゆ~ら ゆ~ら~
変身しまーす![]()
女の子は、プリキュア、男の子はウルトラマンが
多かったです![]()
ぱんだ組さんは、何に変身するかな![]()
女の子は、リボンやプリキュア![]()
男の子は、ウルトラマンやてるてるぼうずでした![]()
最後は、ぞう組
期待していますよ~![]()
スカート、リボン、ドレス、エプロンなど、
年長らしい発想でした![]()
<未満児クラス>
お待たせいたしました![]()
手遊びして集まるまで、待ってま~す![]()
てをつなごう~
でご挨拶![]()
「よろしくおねがいしま~す」
手をつないで向かい合って、ゆ~ら ゆ~ら![]()
手合わせ「トン トン トン」
スカーフきれいね~ ワクワク~![]()
チョウ~チョ~![]()
![]()
今度は変身 ![]()
マントやリボンになったよ~![]()
![]()
あ~かいふ~せん~ルル~ル~![]()
興味津々に楽しんでくれました~![]()
1年間、ありがとうございました
来年度も、音楽を楽しんでいきましょ~![]()
![]()
宜しくお願いします![]()
そして、プレゼントも、ありがとうございました。
大切にしますね![]()
![]()
![]()
今日のメニュー![]()
・キヌアご飯 ・豆苗みそ汁
・おさかバーグ ・切り干しきんぴら
・オレンジ