社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧

★ ブログ記事一覧 ★

みずき団子作り・飾り

今日は、卒園児の小学生1.2年生のお兄さん・
 お姉さんと一緒にりす2組・うさぎ・ぱんだ・ぞう組
 さんと交流をして、みずき団子作りと飾りつけをして
 小正月行事を楽しみましたicon_scissors.gificon_run.gif

 

 

 

 
 
 小学生は自己紹介をして始まり、とても立派でしたicon_heart01.gif
 みずき団子の由来の話を聞きましたicon_sign03.gif

 

 
 
3グループに分れて、小麦粉とおからを入れて、順番 
にこねていきますicon_happy02.gif

 

 

 

 

 

 

 

 
 
おから団子作りでは由来の通り、「ま~るくな~れ」と
心を込めて、作りましたicon_happy01.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
未満児クラスの0,1歳児も見学しにきましたicon_happy02.gif

 

 
 
ホールでみず木の芽取りをしてから、飾りつけを楽しみ
ましたicon_bud.gif

 

 

 

 

 

 

 

 
 
最後にグループごとで記念写真icon_camera.gificon_shine.gif

 

 

 
 
交流を楽しみながら心に残るみずき団子作り・飾り

つけでした。保育所に春がきたようですicon_bleah.gificon_scissors.gif
 
 
      icon_shine.gif今日のメニューicon_shine.gif

 
   ・ご飯  ・かきたま汁
   ・鶏のてんぷら 春雨サラダ
   ・みかん
 
 

カテゴリ:行事, 食育, 交流 - 1月7日(金) 17:00

このページの先頭へ

重機見学会

12月20日(月)に、キクチ工務店さんの重機見学会
に行ってきましたicon_sign03.gif保育所の下の所なので、すぐに
着きましたicon_happy01.gif

 

 
 
社長さんからお話を聞いた後は、楽しみにしていた
重機体験icon_scissors.gificon_scissors.gif
 
油圧シャベルの小・中・大や高所作業車があり、
お兄さん達と一緒に乗って、操作したり動かしましたicon_happy02.gif
「怖いよ~」という子もいましたが、怖くない子は何度も
乗りたい重機に乗って楽しんでいましたicon_notes.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 りす2組も体験しましたicon_heart.gif

 

 

 
 
高所作業車では、黄色いヘルメットを被って、どんどん
高くなって、下にいるお友達に手を振っていましたicon_sign03.gif
下の子も「ヤッホ~」と叫んでいましたicon_happy02.gif

 

 

 

 

 

 

 
 
上からの景色は、お家の屋根が見えたり青い海も見え
ましたicon_mist.gificon_heart04.gif

 

 

 
 
最後に、お姉さんからプレゼントをたくさんいただき、
子ども達はとっても喜んでいましたicon_present.gificon_lovely.gif

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 キクチ工務店を始め、第7分団建築に携わった皆様、

お忙しい中、貴重な体験会を開催して頂き、

本当にありがとうございましたicon_confident.gificon_note.gif
 
 
      icon_shine.gif今日のメニューicon_shine.gif

 
 ・マーボーカレー丼    ・わかめスープ
 ・もやしサラダ    ・バナナ
 
 

カテゴリ:行事, 訪問 - 12月20日(月) 17:30

このページの先頭へ

お誕生会・クリスマス会

 17日(金)は第二保育所のお誕生会icon_birthday.gif

クリスマス会がありましたicon_happy01.gificon_notes.gif

 

 12月生まれのかわいい3名のお友だちが入場し

ま~すicon_lovely.gificon_heart04.gif

 

 

 うさぎ組の女の子から順番に、お名前と何歳にな

ったか教えてもらいますicon_note.gif 

 

 

 

 質問コーナーicon_rolleyes.gificon_sign02.gif

「好きなお花」「好きな色」「好きなテレビ」

「好きな食べ物」・・・いろんな質問が出ましたよicon_happy01.gif

 

 

 次は大好きなお友だちと園長先生からカードと

プレゼントをいただきましたicon_present.gificon_notes.gif

  

 

 

 

 

 

 みんなからハッビーバースデーicon_birthday.gifの歌をうたって

もらいニコニコの誕生者さんでしたicon_happy02.gificon_heart04.gif

 

 今度はみんなが楽しみにしている

   【 icon_bell.gifクリスマス会icon_bell.gif 】の始まりで~すicon_sign03.gif

各クラスで作った帽子を被ってホールに集合icon_note.gif

 いろいろなクリスマスツリーicon_xmas.gifが出てくる絵本を

見ましたicon_happy01.gif

  

 

 

 

 

 

 みんなでicon_note.gifあわてんぼうのサンタクロースicon_note.gif

ま~るくなって元気に歌いま~すicon_notes.gif

 

 

 

 

 

 

 次は発表会行う踊りや合奏のプチ発表会icon_notes.gif

初めて見る他のクラスの発表に子ども達も興味津々icon_shine.gif

 【 ひよこ組 】

誰も泣かないで、とっても可愛かったですicon_lovely.gif

 

 

 

 

 

 

 【 りす組 】

 音楽に合わせて、ニコニコlaughingicon_shine.gifとっても楽しそ

うに踊ってましたよ~icon_note.gif

 

 

 

 

 【 うさぎ・ぱんだ・ぞう組 】

 いろんな楽器を使っての演奏icon_notes.gif 迫力があって

とっても上手でしたね~icon_happy01.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

  

25日は生活発表会icon_sign03.gif とっても楽しみですねicon_happy02.gif

 

 icon_notes.gif赤鼻のトナカイicon_notes.gifの曲に合わせてみんなで踊り

ま~すicon_sign03.gif 小さい子にもお兄さん・お姉さんが優し

く教えてあげてましたよ~icon_bell.gif

 

 

 

 

 リン リン リ~ンicon_notes.gif あれ、あれあれ・・・icon_sign02.gif

どこからか 鈴の音が・・・icon_bell.gif

 

 とってもおりこうさんな第二保育所の子ども達の

所に一足早いサンタさんが来てくれましたicon_happy02.gificon_up.gif

 みんな大喜びicon_notes.gif ちょっと質問をした後に

プレゼントをもらいましたicon_present.gificon_shine.gif

 

 【 ひよこ組 】

 

 

 【 りす1組 】

 

 

 

 【 りす2組 】

  

 

 【うさぎ組】

 

 

 

 【 ぱんだ組 】

 

 

 

 【 ぞう組 】

 

 

 

 プレゼントもらえて良かったねicon_present.gificon_shine.gif

とっても忙しいサンタさんとはここでさようならicon_weep.gif

 

“バイバ~イ”と元気に見送ってましたicon_sign03.gif

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ、もう昼食の時間

ですicon_delicious.gificon_shine.gif 好きなランチョンマットを選んでみんな

で楽しい会食で~すicon_notes.gif

      icon_xmas.gif メニュー icon_xmas.gif

 ・ドライカレー  ・グリーンスープ

 ・星バーグ  ・雪だるまポテト

 ・クリスマスサンデー

 

 

“わぁ~ すご~い” “おいしそ~う” かわいい

クリスマスメニューに大喜びicon_notes.gif

みんなパクパク食べ、おかわりもしていましたicon_delicious.gificon_heart04.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 とっても楽しい誕生会・クリスマス会だったねicon_sign03.gif

カテゴリ:行事, お誕生会 - 12月17日(金) 16:48

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ