社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧

★ ブログ記事一覧 ★

お散歩 ・ 避難訓練

 今日はぞう・ぱんだ・うさぎ組の子ども達みんな

で23日の勤労感謝の日にちなみ、いつもお世話に

なっている所へ子ども達が作ったプレゼントを渡し

にお散歩に行ってきましたicon_happy01.gif 

 

 岩間魚屋さんicon_fish.gif

 

 

 昆写真屋さんicon_camera.gificon_shine.gif

 

 

 キクチ工務店さんicon_wrench.gif

 

 

 いつもありがとうございますicon_sign03.gif 風邪をひかない

ように気を付けてお仕事を頑張ってくださいicon_happy01.gif

子ども達の元気な声にみなさんニコニコicon_happy02.gifでしたicon_up.gif

 

 そして、今日は避難訓練がありました。消防署の

方も立会いみんなで避難・・・ 旧山田病院まで上

手に避難が出来、消防士のお兄さんにも〇をもらい

ましたよlaughingicon_shine.gif

 避難訓練の後は先生達の消火器訓練icon_sign01.gif

 

 ガンバレ~icon_motorsports.gifと応援してくれる子ども達icon_happy01.gif

 

 

 駐車場にはカッコイイicon_shine.gif消防車が・・・icon_lovely.gif

 クラスごとに順番に消防車に乗せてもらいましたicon_sign03.gif

怖いお友だちは無理はせず・・・icon_bearing.gificon_sweat01.gif

そして消防車の前で記念写真撮影icon_camera.gificon_shine.gif

 【 ひよこ組 】

 

 【 りす1組 】

 

 

 

 【 りす2組 】

 

 

 大きい組は消防車の回りを見学し、どんな装備が

されているかお話しを聞きましたicon_ear.gificon_notes.gif

 

 

 何か質問がある人~ と言うと元気に手を挙げた

男の子icon_happy.png 「消防自動車の仕組みを教えて下さい」

と恥ずかしがりながらも聞いていましたicon_happy01.gif

 

 

 

 

 【 うさぎ組 】

 

 

 

 【 ぱんだ組 】

 

 

 

 

 【 ぞう組 】

 

 

 

 

 消防士のお兄さん達に勤労感謝のプレゼントを

みんなで渡しましたicon_happy01.gif 喜んでくれてましたよ~icon_happy02.gif

 

 

 最後はみんなでお見送りをしましたicon_happy01.gif

 

 

 

 icon_maple.gif 今日のメニュー icon_delicious.gif icon_maple.gif

 ・ごはん  ・豆乳汁  ・もぐもぐバーグ

 ・ツナあえ  ・バナナ

 

 

 

 

カテゴリ:行事, おさんぽ - 11月19日(金) 14:11

このページの先頭へ

習字教室・焼き芋会

今日はこの間、延期となっていた「習字教室」が
今日、行われましたicon_sign01.gif
 
前回の復習「山田」を書きますicon_pencil.gif

 

 

 

 

 
 
ちょっと緊張気味かなicon_sign02.gif
 
 慎重にicon_sign01.gif 慎重にicon_sign01.gif
 
 みんな上手ですよicon_happy02.gif 立派な字ですねicon_shine.gif
 
 
今度は何を書くのかなicon_sign04.gificon_sign03.gif  理事長先生のところ
に集まってますicon_bleah.gif

 

何やら、「たのしい」「うれしい」を書くみたいですねicon_pencil.gif
保育園生活を思い出しながら、書いていますicon_pencil.gif

 

 

 

 

 

 

 

 
 
とっても上手に書けていて、保育園児とは思えな
いほど、立派な字でしたicon_scissors.gif
 感動icon_heart04.gificon_heart04.gif
 
来月は、長い紙に書くそうですicon_happy01.gif
 楽しみだねicon_lovely.gif
 
 
また、急遽でありましたが、何年かぶりかの焼き芋会
をしましたicon_scissors.gif園庭に準備していると、子ども達は、
「あれ何?」と興味津々でしたicon_sign01.gif
 
1、さつまいもを水で洗いますicon_sign03.gif
 水が冷たいicon_sweat01.gif 冷たいicon_sweat01.gifと言ってましたicon_happy.png

 

 

 

 

 
 
 
2、洗ったさつまいもを濡れた新聞紙の上に置いて、
 クルクルと包みましたicon_shine.gif
 難しいな~ icon_sweat01.gif あ~あ、破れちゃったーicon_sweat02.gif

 

 
 3、その上から、またアルミホイルでクルクルと
 包むましたicon_heart.gif
 やった~icon_sign01.gif綺麗にできたicon_lovely.gif

 
 
 
4、包んださつまいもを、みんなで中に入れましたicon_bleah.gif
 未満児さんも、お手伝いしてくれましたicon_sign03.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 途中、さつまいもや新聞紙が見える所は保育士が
 お手伝いicon_good.gif
 
 
5、出来上がるまで、「やきいもグーチーパー」の
 手遊び歌に合わせて、手遊びしましたicon_paper.gificon_paper.gif

 

 

 

 
 火に近づかないように気をつけてねicon_shine.gif

 
 
 未満児さんも、砂場遊びをして、待ってますicon_sign03.gif
 そろそろ出来たかな~icon_sign02.gif

 

 

 

 

 

 

うわ~、すごいicon_sign03.gif 黄色くて美味しそう~icon_sign05.gif
 
 
 6、出来上がった焼き芋をみんなでいっただきま~すicon_heart01.gif

 

 

 

 

 

 

 

 
 あつい  あつい  ふぅー ふぅーして食べようねicon_diamond.gif
 次の時間が給食のため、一口ずつペロリと食べ
 ましたicon_lol.gif
  未満児さんは、皮をむいて食べて、以上児さんは
 皮も一緒に食べましたicon_sign01.gif
 美味しい~icon_shine.gif  美味しい~icon_shine.gif
 
 午後のおやつの時間にも、黒糖パンと焼き芋を
 食べましたicon_lovely.gif何度も、おかわりしている子もいま
 したicon_happy02.gificon_heart01.gif

 

 

 

 

 

 

 
 千葉県の白石さん、たくさんの美味しい・甘い
 さつまいもをありがとうございましたicon_confident.gif
 とてもおいしくて、癒されましたicon_lovely.gificon_lovely.gif

   icon_shine.gif今日のメニューicon_shine.gif
  ・ご飯  ・わかめスープ
  ・サンマのかば焼き  ・鶏の五目豆煮
  ・りんご

 
 
 
 
 
 

カテゴリ:習字練習, 食育 - 11月18日(木) 17:19

このページの先頭へ

七五三詣り

 11月15日(月)は八幡様まで七五三のお詣り

に行ってきましたicon_sun.gif

 

 

 

 コロナ禍なので八幡様の狛犬もマスクをつけてい

ましたよsealed 

 

 クラスごとに手を合わせて子ども達の成長をお詣

りしてきましたicon_confident.gificon_shine.gif

そして、各クラスで作った千歳飴の袋を持って記念

写真撮影 icon_camera.gificon_shine.gif

 【ひよこ組】

 

 

 【りす1組】

 

 

 【りす2組】

 

 

 【うさぎ組】

 

 

 【ぱんだ組】

 

 

 【ぞう組】

 

 

 

 帰りに境内にある杉の葉拾いをみんなでしました

よ~icon_happy01.gif 何に使うのか楽しみですね~icon_happy02.gificon_heart04.gif

 

 

 

 

 

 

       icon_maple.gif 今日のメニュー icon_maple.gif

 ・ごはん  ・芋の子汁 ・鶏ひき肉凍り豆腐煮  

 ・もやしサラダ  ・りんごゼリー

カテゴリ:行事 - 11月17日(水) 16:27

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ