社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧 > カテゴリ「行事」記事一覧

★ カテゴリ「行事」記事一覧 ★

リトミック

さ~て今日もリトミックが始まりましたicon_rock.gificon_up.gif
運動会後のリトミックで楽しんでいたかな~~~icon_wink.gif
 


まずは未満児さんのクラスからで~すicon_sign01.gif
やる気満々ですicon_punch.gificon_shine.gif
 
 
 
 
icon_notes.gifくっつきむ~しicon_notes.gif 〇〇にピッ!!!

 

 

 

 

 
 
 
 
おてて と おててを合わせて
リズムに合わせて トントントンicon_paper.gificon_paper.gif

 

 

 

 
 
 
 
最後は曲に合わせて ノリノリ~icon_run.gificon_note.gif

 

 

 
 
 
 
りす組はスティックでリズム打ちにも挑戦icon_eek.gificon_shine.gif

 

 

 


「ターターターター」「ティティティティ」と

とっても上手で沢山褒められましたicon_biggrin.gificon_heart04.gif
 


 
<3歳児>
 
今日は4名だけで少し淋しそうな

子ども達でしたが~・・・icon_unhappy.pngicon_sweat02.gif

 

 
 
 
 
 
リズムに合わせて、歩き・ポーズも決まってますicon_scissors.gificon_shine.gif
スティックをもちリズム打ち!!

 

 
 
 
「バナナicon_banana.gif」「りんごicon_apple.gif」 上手~icon_note.gif

 

 

 

 
 
 
 
<4歳児>
 
まずは、「ド~レ~ミ~icon_notes.gif」と真似っこicon_happy01.gif
とても上手です!!!

 

 

 

 
  
 
 
 
ピアノに合わせてのステップも完璧icon_shine.gif
褒められてますicon_note.gif
 
スティックでのリズム打ちも真剣なぱんだ組icon_clover.gif

 

 

 

 
 
 
<5歳児>
 
「リズム カノン」をしました~!

 

 


少し難しいですが頑張っていますicon_rock.gif
何回も繰り返し行う事で

出来ない事も出来るようになりました~icon_wink.pngicon_shine.gif
 
 
最後は歌をうたって終わりました~icon_note.gif

 

 

 
 
 
来月も頑張りましょうicon_up.gificon_up.gif

 

今日の給食icon_restaurant.gif

 

・わかめ御飯 ・かぼちゃのみそ汁

・白身魚の野菜あんかけ 

・じゃがいものきんぴら

・なし

 

 
 
 
 

カテゴリ:行事, リトミック - 9月29日(火) 17:00

このページの先頭へ

スイカ割り、やったよ!!

 今年度も支援して頂いている滝沢スイカを用いて

スイカ割りを楽しみましたicon_happy01.gificon_up.gificon_up.gif

 初めに園長先生から「子どもの頃に海に行って

スイカ割りを楽しんだりしたので、保育所のみんな

にも、同じようにスイカ割りを楽しんで欲しいです」

とお話がありましたicon_sign03.gif

 

 残念ながら青空の下ではなかったけど、プール用

の服装に着替えて戸外で行うことができましたicon_happy02.gificon_notes.gif

 

 

 ぞう組さんが前に出て、みんなで『スイカの名産

地』の手遊びをうたって、ノリノリでしたicon_note.gif

 

 

 

 

 初めに、ぞう組さんが手本を見せてくれましたが

目隠しをすると難しそうです・・・icon_coldsweats01.gif

それでも頑張って命中させて喜ぶ子どもたちでしたicon_sign03.gif

 

 

 

 

 

 

 その後は、ひよこ→りす→うさぎ→ぱんだ→先生

(代表2名)も挑戦してみましたicon_happy01.gificon_sign03.gif

≪ひよこ組≫

 

 

 

≪りす1組≫

 

 

≪りす2組≫

 

 

 

≪うさぎ組≫

 

 

≪ぱんだ組≫

 

 

≪先生≫

 

 

 給食でのデザートでは、おかわりをして食べる子も

続々・・・ な、なんと、白いぶぶんまで食べている

じゃありませんかicon_eye.gificon_sweat01.gif

 

 とーっても甘くておいしいスイカでしたよicon_sign03.gif

滝沢スイカ さいこーicon_sign03.gif

 ご支援、ありがとうございました。

カテゴリ:行事 - 8月8日(土) 08:09

このページの先頭へ

夏祭り

 

子ども達が楽しみにしている「夏祭り会」icon_sign01.gif
しかし、今年度は、新型コロナウイルス感染症の為、

規模を縮小し、午前中に行われました。 

朝は、霧雨で判断に迷いもありましたがなんと、

オープニングには雨も上がり、

外で太鼓も踊りも出来ましたicon_up.gificon_up.gif
 

 

 

 

 
 

☆オープニング
 
年長児による「元気太鼓」
みんな堂々とし、笑顔も見られる余裕の姿!!
 
(あー涙出る) 担任(涙) icon_cry.gificon_sweat02.gificon_heart01.gif
 

言葉も立派icon_good.gificon_shine.gif 最高ーicon_good.gificon_shine.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
☆踊り(アンパンマン音頭・ポップコーン)
 

みんなで輪になり楽しく踊りましたよ~icon_sign01.gif
ちっちゃいお友達も泣く事もなく、
お姉さん、お兄さん達について行き
icon_note.gifアンパーンマーンicon_note.gifって踊ってました~icon_sign01.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
☆模擬店
 
お店周りは中で行いましたicon_confident.gif
密にならないようグループに分かれ、
お店回りをします。とってもスムーズでしたよicon_clover.gif

お店は、たからさがし・マジックナイン・くじびき
わなげ・ジュース・アイス、帰りには園長先生から
ヨーヨーをもらいますicon_notes.gif
 
では、子ども達の様子を見ていきましょうicon_up.gif
 
 
 
《たからさがし》
 
さ~て、何が釣れるかな~・・・?icon_pisces.gif

 

 

 

《マジックナイン》

そ~れ~!!

 
 
 
《くじびき》
 
年齢別・女子・男子に分かれて、

ひもを引っぱって~・・・
 
「ヤッター、くつ下だ~」

 

 
 
 
《わなげ》
 
せ~の~!! どこねらうかな~icon_eye.gif

 
 
  
 
 
 
《むぎ茶》
 
スヌーピーの入れ物に入っててカワイイicon_heart02.gif

 
 
帰りには園長先生から、

ヨーヨーとピカピカ光る玩具、

アイスを頂き帰りましたicon_present.gif
 
 
 
 
どうにか天気にも恵まれ踊りも楽しく上手に出来、

お店周りも楽しむ事が出来ましたicon_sign01.gif
規模を縮小しての開催でしたが、

少しでも夏ならではの行事を楽しんでいる子ども達の

笑顔が最高でしたicon_happy01.gificon_good.gificon_shine.gif
 
 
 
 
 
 
早くコロナウイルスが終息しますように・・・・
 
 
 
 
 
 
☆記念撮影
 
 
 
・ぞう組

 

 
 ・ぱんだ組

 
 
 
・うさぎ組

 

 

・りす2組
  

 

・りす1組・ひよこ組

 
 
 

 
 
 
 

カテゴリ:行事, 元気太鼓 - 7月20日(月) 17:30

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ