梅とり
7月3日(金)、毎年恒例の「梅とり」
行って来ました~
天候にも恵まれ、風もほど良く吹いて
気持ち良かったです![]()
前日から、楽しみにしていた子ども達は![]()
準備OK![]()
小さい子達、見送りしてくれました![]()
行ってきまーす![]()
狭い道路も上手に歩き~
ハイ!到着~![]()
さて
いざ「うめとり~」
「わ~、いいにおい~」
「あ~、ころがっちゃった~
」
「わ~すごーい」
「ほら、こことれるよー」
「もう、ないかなー」
どてを滑り~
「あっ、三鉄!バイバ~イ」
まだ、ないか、探している年長児、、、。
でも、そろそろ帰る時間の事で
ハイ!記念写真![]()
<ぞう組>
<ぱんだ組>
<うさぎ組>
園に戻ってきてからは、早速ジュース作り![]()
まずは、「洗い」 「へたをとって~」
ジャ~ン![]()
「おしりたんていのおかあさん」![]()
年長児の女の子が作りました~
すご~い![]()
2回目の梅洗い![]()
手分けして、行っている年長児
3・4・5才児で、梅とりを楽しみ、作業を頑張り、
どうにか「梅ジュース作り」終了![]()
そ し て ~
「たのしみ たのしみ~
」と何回も言っている
子ども達でした![]()
☆おいしい梅ジュースができますように☆
今日のメニュー
・御飯 ・なめこ汁 ・鶏ささ身フライ
・野菜とツナ昆布和え ・パイナップル