社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧 > カテゴリ「行事」記事一覧

★ カテゴリ「行事」記事一覧 ★

節分・豆まき

2月1日(金)は、ひとあし早く第二保育所で

【節分・豆まきicon_evil.gif】をしましたicon_sign03.gif

各クラスで作った鬼のお面icon_twisted.gifや升をもってホールに

集合icon_happy02.gificon_sign03.gif

☆ ひよこ組さん

☆ りす1組さん

☆ りす2組さん

☆ うさぎ組さん

☆ ぱんだ組さん

☆ ぞう組さん

 

各クラスカッコイイ鬼のお面ができたねicon_lovely.gif

 

 さぁ、豆まきの始まりで~すicon_happy01.gif

ぞう組さんがお手本になり豆まきの歌をうたいますicon_note.gif

「おにはそと~  ふくはうち~ icon_notes.gif

次は「おにのパンツ」を踊りますicon_note.gif

くじで決まった代表のお友だちがステージで踊りますicon_happy02.gif

他のお友だちも楽しそうに踊ってましたicon_up.gificon_up.gif

踊りの後は【おなかのなかにおにがいる】の絵本を見て

みんな真剣に見ていましたよ~icon_happy01.gif

絵本の後は、自分の中の退治したい鬼を大きい組から

発表してもらいましたicon_sign03.gif

「好き嫌いする鬼」 「ゲームばっかりする鬼」

「すぐ怒る鬼」・・・ 子ども達の中にはいろんな

鬼がいるみたいですicon_sign03.gif

そんな鬼icon_twisted.gifを退治して、福の神に福を運んできても

らいましょうicon_biggrin.gif

福の神の登場ですicon_sign03.gif

福の神と一緒に神様にお祈りをし、神様に豆を供えて

から豆まきをしましたicon_sign03.gif

「おには~そとicon_sign03.gif

「ふくは~うちicon_sign03.gif

子ども達は豆にお菓子に一生懸命拾いますicon_happy01.gif

みんなにたくさん福が来るといいですねicon_happy02.gif

 

     【 メニューicon_restaurant.gif 】

 ・恵方巻

 ・白いスープ

 ・ハンバーグ

 ・オレンジ

 

カテゴリ:行事 - 2月2日(土) 13:54

このページの先頭へ

眺望慰問

今日、うさぎ・ぱんだ・ぞう組で慰問に行ってきました!!

発表会で踊った踊りを披露してきましたicon_up.gificon_biggrin.gif

他園のお友だちもいて、挨拶も交わしすぐ仲良くなりましたよ~icon_shine.gificon_heart01.gif

 

バスの中でも、おしゃべりが止まらず

楽しそうicon_happy01.gif

 

あー、眠くなってきたかもicon_wink.png

 

車窓から見えるicon_eye.gif大島・小島icon_shine.gif

着くと利用者さんや職員の方々が優しく

   迎えてくれましたsmile

 

おじいさん・おばあさん達と一緒に座っていい雰囲気ですicon_notes.gif

みんな上手に遊戯を披露し、ホッとicon_lovely.gifしていた その時icon_sign03.gif

ピーピー!!とicon_twisted.gificon_rolleyes.gif

キャーicon_sign03.gifと子ども達の声

逃げる子icon_dash.gif

隠れる子icon_sweat02.gif

 

怖いよーicon_sweat02.gif

担任が「なごみ」に連れていかれそうになると

真っ先に助けにきてくれた年長組の男の子icon_sign05.gificon_happy01.gif

感謝icon_heart04.gif感謝icon_lovely.gif

そして~、「なごみ」さんがなんと

おやつをプレゼントしてくれましたicon_sign04.gificon_up.gificon_lol.gif

 

山に帰る前に「こどもたちにicon_sign01.gif

って、置いてったらしいですicon_razz.gif

当園からは、カレンダーをプレゼントしましたicon_sign03.gif

 

★記念撮影☆

 

 

わっicon_sweat01.gifまたこんなとこにicon_twisted.gifな・ご・みさんicon_eek.gif

 

帰りは、ハイ タッチicon_paper.gifして

           バイバしましたicon_scissors.gificon_bleah.gif

 

帰りのバスの中での子ども達は

「あー、なごみ こわかったね。でもー、おやつ とかさ

   くれてやさしいねicon_biggrin.gif

と、いう可愛らしい会話も聞こえてきましたよicon_happy02.gif

 給食もモリモリ食べてicon_catface.gifグッスリお昼寝しましたicon_sleepy.gif

 

icon_restaurant.gif今日の給食icon_restaurant.gif

・御飯

・味噌汁

・松風焼き

・切り干しサラダ

・りんご

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:行事 - 1月11日(金) 16:32

このページの先頭へ

みずき団子づくり

今日、小学生1、2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に

みずき団子作りを楽しみましたicon_sign04.gificon_happy02.gif

 

その前に、お正月遊びを楽しみましたよicon_sign04.gif

コマ回しにicon_sign04.gificon_good.gif

 

ままごと遊び、久しぶりで楽しかった~icon_scissors.gif

 

さて、いよいよicon_sign03.gif

園長先生からの作り方の説明ですicon_lol.gif

おから入れたり

 

こねこねこねicon_sweat01.gif

たのしいicon_lovely.gif

おいしょ おいしょ おいしょicon_sweat01.gif

みてーicon_sign03.gif

手が赤くなっちゃったーicon_sign01.gif

丸めてicon_sign04.gif

小さいお友だちもじょうずねicon_happy01.gif

 

飾り付けの始まりで~すicon_sign03.gif

まずは、枝先(芽)をポキポキ

みんな真剣で、しかも上手でしたよicon_dash.gificon_rolleyes.gif

わー!!たのしいicon_lol.gif

 

 

★綺麗な飾りの完成ですicon_scissors.gif

 

 

 

 

icon_restaurant.gif今日の給食icon_restaurant.gif

・おにぎり

・豚汁

・みかん

 

綺麗なicon_shine.gifみずき団子も出来、飾り付けも上手にできましたicon_scissors.gif

昼食はお母さんから作ってもらった、美味しい美味しい

おにぎりと給食の先生が作ってくれた豚汁を食べましたicon_biggrin.gif

美味しくて た~くさんおかわりしてましたよicon_sign04.gificon_wink.png

 

小学生のお兄さんお姉さんの成長振りにも感動しましたicon_wobbly.gif

優しい小学生に育ってくれてて、ホッとした瞬間でしたicon_heart04.gificon_biggrin.gif

また、遊びに来てくださいねicon_notes.gificon_good.gif

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:行事 - 1月9日(水) 17:07

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ