社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧 > カテゴリ「行事」記事一覧

★ カテゴリ「行事」記事一覧 ★

親子遠足

 5月11日(土)

 今日は子ども達が、と~っても楽しみに

していた【遠足】の日ですicon_note.gif

大型バスにのって出発~icon_bus.gificon_dash.gif

着いた先は「さくら公園」icon_cherryblossom.gif

まずは、親子体操icon_notes.gif

 

いっぱい抱っこしてもらってとってもいい笑顔icon_happy01.gif

 

 

 次は青とピンクにカードをひっくり返すオセロ

ゲームicon_up.gif

小さい組はお家の人と・・・icon_happy01.gif

 

 

大きい組は子どもVS親で対決icon_sign03.gif

 

最後に親子で走ってプレゼントを箱icon_present.gifから取る

ゲームをしましたicon_happy02.gif

 

 

 ここからは自由時間icon_notes.gif 公園でいっぱい

お家の人やお友だちと楽しみましたicon_note.gif

 

 

 

 

 

 

 

 遊んだ後は楽しみなおやつ・お弁当タイムicon_note.gif

 

 

 

天気も良くて、いっぱい遊んで楽しかったねicon_happy01.gif

カテゴリ:行事 - 5月12日(日) 09:01

このページの先頭へ

親子交通安全教室

  4月24日(水) 親子交通安全教室が

ありましたicon_happy01.gif

交通指導員のおじさんに

「よろしくお願いします」と挨拶をしスタートicon_sign01.gif

 

 信号の見方icon_signaler.gif、横断歩道の渡り方の説明を聞き

お家の人や先生と歩いてみますicon_happy02.gif

 

 

 園庭で歩き方をお勉強した後は、道路を歩いて

みましょうlaughing 

 「右見て 左見て もう一度右を見て・・・」

 

 

みんな上手に歩けたかなicon_sign02.gif

 保育所に戻って、今度はDVDを観ましたicon_tv.gif

 

最後に指導員さんのお話しを聞きお礼を言いましたicon_sign03.gif

 

 車に気を付けて交通ルールを守ろうねicon_car.gif

カテゴリ:行事 - 4月24日(水) 16:56

このページの先頭へ

食育活動スタート

 うさぎ・ぱんだ・ぞう組の混合グループが決

まり、食育活動が始まりましたicon_delicious.gif

 今年は自分達でお米を育ててみようicon_sign03.gifという

ことで、まずは稲から籾を取る作業を体験icon_happy02.gif

 

 

 次に、元気な籾と元気ではない籾を分ける作業

をしましたicon_sign01.gif

子ども達も興味をもってましたよicon_happy01.gif

 

 

秋の収穫が楽しみだねicon_notes.gif

元気に育ちますように・・・icon_shine.gif

 

 ぞう組さんは、しいたけが3つなっていたので

収穫しましたicon_happy02.gif 「おっきぃ~icon_eek.gificon_sign03.gif」と驚く子ど

達ですicon_heart04.gif 

 

その日のお味噌汁に入れてもらい美味

しくいただきましたicon_delicious.gif

 

 今度は、みんなで畑の草取りをしましたicon_sign03.gif

たくさん伸びた雑草も、楽しみながらいっぱい

取ってくれましたicon_happy01.gif

 

 

 

 みんなが頑張って草取りをしてくれた畑に、

じゃがいもを植えましたicon_biggrin.gif

 ぞう組さんがじゃがいもを半分に切りますicon_sign01.gif

手を切らないように気をつけて・・・icon_sweat01.gif

 

 ガンバレ~icon_up.gifとグループのお友だちも応援中・・・

 

 植え方の説明を聞き・・・

 

 グループごとに植えましたicon_happy01.gif

 

 

 いっぱい収穫できるといいねicon_happy01.gif

カテゴリ:行事 - 4月24日(水) 16:10

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ