社会福祉法人光明福祉会 山田第二保育所のサイトです

0193-82-9306

岩手県下閉伊郡山田町八幡町第7地割-1

HOME > ブログ記事一覧

★ ブログ記事一覧 ★

習字教室

6月16日(水)習字教室がありましたicon_pencil.gif
今回も子ども達は、楽しみにしていて、前回から

「明日は習字だicon_sign05.gif」と何回も言っていましたicon_happy02.gif
今回は、前回の復習「三」「四」から
 さて、のぞいてみましょうicon_eye.gif
 
 理事長先生の話を聞きながら、真剣に
 取り組んでいる姿、素晴らしいですネicon_happy01.gificon_heart01.gif

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 次は「五」「六」難しそうicon_sign04.gificon_coldsweats01.gif

 

 
 でも、でも・・・。 理事長先生のお手本を
見て、上手に描いている子ども達icon_sign03.gif
ホント立派で、感激icon_sign03.gificon_lovely.gif

 
 沢山、理事長先生に褒められ、子ども達も「自信」

つながると思いますicon_heart.gif
 
その後は「赤かぶ」の収穫icon_sign03.gif

 

 

 

 

 そして、このきれいなガーベラにも癒されていますicon_heart.gificon_heart.gificon_heart.gif

 

 
 来年も、習字教室をお楽しみにicon_sign02.gif
 
 
    icon_shine.gif今日のメニューicon_shine.gif

  ・ご飯 ・凍り豆腐のみそ汁

  ・鶏肉のコーン焼き ・春雨サラダ

  ・りんごゼリー

 
 収穫した赤かぶ。早速いただきましたicon_happy01.gificon_scissors.gif
 

カテゴリ:行事, 習字練習, おべんきょう - 6月18日(金) 16:10

このページの先頭へ

リトミック教室

6月9日(水)リトミックが行われましたicon_note.gif
 更新、遅くなり申し訳ございませんicon_weep.gif
 
 <0,1,2才児>
 今回も、ぞう組のクラスのお姉さん・お兄さん達と
 楽しみましたicon_happy02.gificon_heart.gif

 

 

 

 

 

 「いないいないバァー」でご挨拶したり、

手遊びしましたicon_scissors.gif

 とっても良い表情で~すicon_happy01.gif

 

 

   

「ひよこのかくれんぼ」では、ピアノに合わせて、

隠れる姿がとっても可愛い未満児さん達icon_lovely.gificon_chick.gif

 

 

 

 

 

 

  絵カードでは「ねこ」「うさぎ」と
 すこーし難しいリズム打ちでしたが頑張りましたicon_scissors.gif

 

 
 
 
 <3,4,5才児>
 今回は、3才以上児のお友だち、合同で行いましたicon_note.gif

 

 

 
 「いないいなバァー」で、とっても良い表情ですねlaughingicon_heart04.gif
  そして、前回の復習 「ハンドサイン」ですicon_paper.gificon_paper.gif

 
 覚えているカナicon_sign04.gificon_sign02.gif
    (みんな忘れてましたicon_sweat01.gif)
 で、その後、練習し思い出しましたよicon_notes.gif
 
 
 icon_shine.gifテーブルリトミックicon_shine.gif
 雨の音の強弱をピアノの音で判断し歩きますicon_rain.gificon_run.gif
 上手でしたicon_sign04.gificon_bleah.gif

 

 

 

 
 
 
 icon_shine.gif「リズムの練習」icon_shine.gif
 「ターター」「ターアン」「ティティティティ」

 

 

 

 

音符を見てリズム、分かるかなicon_sign04.gificon_sign02.gif

 

 
 
 
  icon_shine.gifボールでコロコロ~icon_shine.gif
 ピアノに合わせて、拍子に合わせてまーすicon_note.gificon_notes.gif

 

 

 

 

 

 
 
  icon_shine.gifしずか~に歩く練習icon_shine.gif
 そ~っと そ~っとねicon_run.gificon_foot.gif

 

 
 
 
 最後は「とけいのうた」を歌いましたicon_clock.gificon_happy01.gif

 

 

 
 
これから暑くなってきますが、来月も楽しみ

ましょ~icon_sign03.gif

 

      icon_shine.gif今日のメニューicon_shine.gif

 

・ご飯 ・海苔のスープ

・豚肉の香味焼き ・しらすすき昆布

・バナナ
 
 
 

カテゴリ:リトミック, 交流 - 6月12日(土) 09:00

このページの先頭へ

5月のお誕生会

 5月25日(火)に5月生まれのお友だちの

お誕生会がありましたicon_birthday.gificon_shine.gif

 
今月のお誕生者は、子ども3名と職員2名で~すicon_note.gif

「バスごっこ」の歌に合わせて入場しまーすicon_happy02.gif

 
 
 まず始めに一人ずつ自己紹介icon_sign01.gif上手に名前と年齢を

はっきり発表しましたicon_happy01.gif

 

 

  
 
質問コーナーは各クラスから、1人ずつ・・・
  
「好きなくだものは?」  「好きな仮面ライダーは?」
 
「好きな車は?」  「好きな花は?」
 
  

 

 
 
 
○○君 タンポポ 


○○ちゃん チューリップ


○○君 タンポポ
 
 
お友だちからお誕生カードを、そして園長先生からは
 
プレゼントをもらいましたicon_present.gificon_shine.gif

 

 

 

 


 
 次は、色水シアターをみましたicon_happy02.gificon_up.gificon_up.gif

  「とうめいくんと魔法の泉」

 
 
 透明から色んな色に変化していくのを見てとっても
 
驚いていましたicon_eye.gificon_sign03.gif
 
 

 

 

 

 


 そして、誕生者3名にペットボトルを振ってもらい

ましたicon_sign03.gif  重たいなぁ~icon_wobbly.gificon_sweat01.gif

 

  

 

 

 

 

 

 

   
 
 最後は、ボーリングゲームicon_note.gif
 
 ピンを増やすために、残りの透明のペットボトルに

も色をつけよーと未満児さんに振ってもらいましたicon_sign03.gif

 

 

 

 
 
 小さい子から順に、ひよこ・りす・うさぎ・ぱん

だ・ぞうの順番でボーリングしましたicon_note.gif

 
 
・重いボールを持ち、コロコロ転がすひよこさんicon_chick.gif

 

 

 
 
・恥ずかしい様子の、りすさんicon_happy02.gificon_heart04.gif
  

  

 
 
・きれいな色、ワクワクと嬉しそうなうさぎさんicon_happy01.gificon_notes.gif

 

 

 
  
・思いっきり投げるぞーと、ぱんださんlaughingicon_notes.gif

 

 

 
 
 
・何本倒せるかなと目標を聞き、少し離れて挑戦

 をするゾウさんicon_happy02.gificon_rock.gif

 

 

  
 
とっても楽しかったねicon_notes.gif 迫力のあるゲームでしたicon_sign03.gif
 
 
先生達も挑戦laughingicon_shine.gif
 
子どもに負けずに気合をいれ、そーれicon_sign03.gif

 

 

  
  
 強く投げれる先生達でもなかなか倒れないペット

ボトルでしたicon_coldsweats02.gif   難しいゲームでしたicon_sweat01.gif 
 
 
 
 楽しんだ後は、おいしいおいしいお給食icon_delicious.gificon_restaurant.gif

 

 

 
 
 
 モリモリ食べて、ニコニコ笑顔をしながら食べ

てま~すicon_notes.gif

 

 

  

 

 

 
 
     ≪ 今日のメニュー ≫


   ・鯉のぼりピラフ  ・ラーメンサラダ 

  ・若竹汁  ・ハンバーグ 

  ・カルピスゼリー

 
 
 

カテゴリ:お誕生会 - 5月26日(水) 16:32

このページの先頭へ

最新の記事

カテゴリリスト

月別アーカイブ