第1回 習字教室
子どもたちがずっと楽しみにしていた「習字教室」
がありました![]()
昨日は一応、シュミレーションをしました![]()
興味津々なこどもたち![]()
![]()
いよいよ今日、その時が来ました![]()
理事長先生が来ると、少し緊張気味
「おはようございます。今日は、よろしく
おねがいします」と元気よく立派に挨拶し
始まりました![]()
まずは初めに「理事長先生からの「筆・すずり・文鎮」
などの説明がありました![]()
子ども達は真剣です![]()
いざ、筆を持ち、書き始めます![]()
初めは、なかなか書こうとしない子どもたち![]()
お友だちが一人、書き始めると、周りの子ども達も
書き始めましたよ![]()
![]()
みんな初めは、おかおかな~![]()
みんな筆使いも上手ですねー![]()
理事長先生も何か書いてますよ![]()
![]()
みんなワクワク![]()
![]()
「カエル」と「へのへのもへじ」でした~![]()
さすが~理事長先生![]()
何枚も何枚も半紙に書いた子どもたち
すみも、あまりつけすぎず、手やお洋服も汚さず、、
上手に筆を使い、楽しむ事が出来、理事長先生に
たぁ~くさん褒められました![]()
![]()
担任の私も、子ども達の素晴らしさには、
感心しました![]()
![]()
こんなに上手に出来ましたよー![]()
![]()
お片付けも、みんなで協力して行いました ![]()
「たのしかった。こんどは、すうじだね![]()
はやくかきたいね」
とお話しして、心待ちにしているようでした![]()
お疲れ様でした~![]()
![]()
今日のメニュー![]()
・ご飯 ・厚揚げのみそ汁
・ポテトハンバーグ ・切り干しとさつま揚げ煮
・バナナ